よくあるご質問
製本直送.comに多く寄せられるご質問をまとめております。
会員登録・ログイン
-
会員登録は無料です。月額費も必要ございません。
-
製本直送運営事務局では会員様の個人情報をお守りすべく、パスワードは一切把握しておりません。
お手数ですが[仮パスワード発行]ページより仮パスワードを取得して下さい。 -
ご利用可能なブラウザ:
- Microsoft Internet Explorer 11
- Microsoft Edge
- Google Chrome(推奨)
- Mozilla Firefox
ご利用できないブラウザ:- Internet Explorer 11未満
- Safari
- Opera
- その他
- Windows7(SP1) 以上
- Android5以上
- iOS5以上
- OS X v10.9 以上
-
ログイン頂きますと、会員情報メニューに[退会申請]がございますので、そちらから自由に退会ができます。
データ・基本仕様
-
製本直送.comでは3つのコースをご用意しています。
入稿ガイドはこちら
それぞれの特徴、メリットをご案内します。[表紙作成コース] 本文と表紙を別々のデータで作成頂くコースです。
≪特徴≫
1.[表紙自動コース]や[表紙不要コース]と異なり、背表紙にデザインが可能です。
背表紙へのデザインを希望する場合は、必ず[表紙作成コース]を利用して下さい。
2.入稿時に用意するデータは【本文用のPDF】と【表紙用の画像】になります。
【表紙用の画像】はJPG、PNGのいずれかで用意して下さい。
3.表2、表3には印刷出来ません。
※表2=表紙の裏 / 表3=裏表紙の裏 にあたります。≪こんな方は表紙作成コースを選択≫
・画像編集ソフトをお持ちで、表紙の作成が出来る方
・背表紙までデザインしたい方
・表紙にラミネート加工を行いたい方[表紙自動コース] 本文と表紙を一つのPDFで入稿できるコースです。
≪特徴≫
1.背表紙にデザインは出来ません(白抜きになります)
2.表紙用の画像を作成する必要がありません。
3.表2、表3には印刷出来ません。≪こんな方は表紙自動コースを選択≫
・背表紙は白抜きで良い方
・画像編集ソフトを利用できない方
・表紙や裏表紙が含まれているPDFをお持ちの方
・表紙にラミネート加工を行いたい方[表紙不要コース] 表紙用の用紙を利用しない中綴じ専用のコースです。
≪特徴≫
1.表紙を利用しない為、2つのコースに比べて安価です。
2.表紙が無いため、表2、表3(に該当するページ)にも印刷出来ます。
3.他2つのコースと異なり、無線綴じは対応していません。≪こんな方は表紙不要コースを選択≫
・中綴じで、安価な製本で良い方
・表紙の裏や裏表紙の裏にも印刷したい方
・表紙の用紙と本文の用紙が同じ方がよい方 -
料金シミュレーターより1冊あたりの製本料金を調べられます。(※送料が別途必要となります。)
-
製本直送.comでは、入稿時に自動でトンボを付ける機能がございます。
元々トンボのついているデータについてはトンボを外していただき、塗り足し領域のみを含むデータ(塗り足しなしの場合は仕上がりサイズ)をご入稿頂けますようお願い致します。 -
縦幅『148mm~297mm』以内のサイズであればご注文可能です。
横幅はA4(210mm),A5(148mm),A6(105mm),B5(182mm),B6(128mm),新書判(113mm)から選択頂けます。
各コースの製本仕上がりサイズで【任意サイズ】を選択してください。 -
基本仕様一覧はこちらのページでご確認頂けます。
-
製本代金は料金シュミレーターでご確認頂けます。
料金シミュレーター -
正方形のサイズを含め、横幅は弊社サービス指定、縦幅『148mm~210mm』以内のサイズであればご注文可能です。
A4/B5サイズの横向き製本はお受けできません。
各コースの製本仕上がりサイズで【任意サイズ】を選択してください。 -
用紙については製本直送.com指定の用紙のみとなります。
-
無線綴じの場合、PDFファイルで約500ページ(ページの枚数では約250枚)が上限となります。
中綴じ(ホッチキス止め)の場合、PDFファイルで48ページ(ページの枚数では24枚)が上限となります。 -
製本直送.comでは、本文と表紙をそれぞれカラーかモノクロかで選択する事が可能です。
製本の一部の色合いを変更する事は出来ませんので、例えば本文をカラーとした場合、本文の一部(数ページ等)をモノクロとする事は出来ません。 -
入稿頂けるデータはPDFファイルのみになります。
それ以外の方は下記の「入稿データ作成ガイド」をご覧いただき、PDFに変換してご入稿いただきますようお願いいたします。【入稿データ作成ガイド】
http://www.seichoku.com/user_data/guide.phpご自身での作業が難しい場合は、1回1,100円(税込)にてPDFの変換作業を承ります。
下記よりお申込みください。【お問合せフォーム】
https://www.seichoku.com/contact/ -
リング綴じ、天のり製本などの特殊製本は一定以上のご注文から承っております。
以下のご注文は【特殊製本】に分別されます。
特殊製本は、制作の過程上、一定以上のご注文から承っております。
以下の一覧をご参照頂けますようお願い致します。・リングファイルやパイプ式ファイルを利用した製本
・天のり製本
・色紙を利用した製本
・カバー付き製本
・綴じを行わない製本
・カレンダー(穴あけ加工あり)
⇒30(冊)部以上のご注文・上製本(ハードカバー)
⇒100部以上のご注文・チラシの印刷
⇒500枚以上のご注文・ポスターの印刷
⇒1枚単位から対応可能です。弊社サービスで対応できない特殊製本
・片面A4サイズを超過する製本
・29部以下でのご注文における特殊製本ご注文冊数が多いほど、様々な特殊製本に対応できます。
上記冊子を検討いただく場合は、別途お問い合わせフォームよりご連絡ください。■ 製本直送.com お問い合わせフォーム
https://www.seichoku.com/contact/ -
縦幅『148mm~297mm』以内のサイズであればご注文可能です。
横幅はA4(210mm),A5(148mm),A6(105mm),B5(182mm),B6(128mm),新書判(113mm)から選択頂けます。
各コースの製本仕上がりサイズで【任意サイズ】を選択してください。 -
ファイルのアップロードが困難なお客様は、DVD-R・USBメモリーなどの記録メディアからの入稿も可能です。
メディア入稿コースをご確認ください。
使い方
-
製本直送.comではCMYKカラーに対応しています。
RGBカラーのデータはCMYKカラーに自動変換しますので、ご希望通りの色で印刷できない可能性がございます。
-
製本直送.comでは特色には対応していません。
想定と異なるカラーとなる場合がございますので、特色は利用されないようお願いいたします。 -
フォントの埋め込みは必須となります。
埋め込めないフォント及び、個人様で作成された特殊なフォントについてはアウトライン化をお願い致します。
当サービスは全てのフォントに対してアウトライン化を推奨しております。 -
見開きページデータのままのご入稿は頂けませんので、1ページずつページ分けをして頂けますようお願い致します。
-
可能となっておりますが、黒の濁り等、意図しないカラーとなる可能性がございますので、
モノクロ製本をご希望の場合は、モノクロデータをご入稿頂く事を推奨いたします。 -
問題なく入稿頂けます。
-
製本直送.comではご入稿頂いたデータの確認は行っておりません。
ご入稿前にご自身で校正して頂けますようお願い致します。 -
表紙作成に関するガイドは以下のURLを参照してください。
トラブルシューティング
-
データに何らかのトラブルが起きている可能性がございます。
お問い合わせフォームよりご連絡ください。 -
-
ファイル名にドット『 . 』が含まれている場合エラーになります。
【test.ver1.pdf】⇒【test_ver1.pdf】といったように、変更いただけますようお願いいたします。
注文・配送・支払い
-
送料は1回のご注文の全製本冊子の合計ページ数で決まります。
中綴じの場合、1冊辺り10ページを追加して計算いたします。合計ページ数 送料(税込) 発送方法 ~250ページ 240円 ヤマト運輸・佐川急便・福山通運 251~400ページ 430円 401~2000ページ 850円 2001~4000ページ 1,650円 4001~6000ページ 2,475円 6001~8000ページ 3,300円 8001~12000ページ 3,980円 12001~14000ページ 4,980円 14001~16000ページ 5,980円 16001~ 6,980円 ※速達便・急行便・特急便での注文の場合、メール便は利用しません。
【お急ぎオプションについて】
※発送時に商品のサイズ、冊数によって配送方法を決定しますので、発送方法はご指定いただけません。オプション名 内容 オプション料金 特急便 営業日13時までのお支払い完了で、翌営業日17時発送
製本価格×2倍
+速達費 250円急行便 営業日13時までのお支払い完了で、3営業日以内の17時発送
製本価格×1.5倍
+速達費 250円速達便 同日に入稿された普通便データより優先的に製本・発送します。速達便はメール便を利用しない為、普通便に比べて納期の短縮が可能です。 速達費 250円 オプションなし 3~6営業日以内を目処に発送 - -
過去にご注文されたもので追加発注したい場合は、マイページから「注文履歴から再注文」をお選びください。
注文履歴が表示されますので、追加発注されるご注文内容をお選びください。 -
発注先の指定は一度の発注で一か所となります。
複数の配送先がある場合は、お手数ですがマイページ「注文履歴から再注文」を利用して、別住所への再発注を頂けますようお願いいたします。 -
注文履歴画面にて、未対応の注文は変更可能となっております。
製造中のステータスに変更されているご注文は製造データが処理されておりますので、変更いただけません。
発送完了後はご登録メールアドレスに運送会社及び追跡番号をご案内しておりますので、お手数ではございますが、ご自身で変更手続きをお取りください。 -
注文確定後の注文情報の変更・ご依頼はお断りさせていただいております。
-
注文履歴画面にて、ステータスが未対応の場合変更できる可能性がございます。
入稿直後であれば製本作業を行っていない場合がございますので、一度運営事務局までお問い合わせを頂けますようお願いいたします。
【お問い合わせフォーム】
https://www.seichoku.com/contact/ -
発注数に制限はございません。
大量発注の場合は、入稿データに誤りが無いか必ずご確認頂けますようお願いいたします。 -
誠に申し訳ございませんが、発注頂きましたデータは原則、入稿及びご入金があった時点で製本作業に入ります。
入稿直後であれば製本作業を行っていない場合がございますので、一度運営事務局までお問い合わせを頂けますようお願いいたします。【お問い合わせフォーム】
https://www.seichoku.com/contact/ -
入稿は可能ですが、製本及び配送は翌営業日以降の対応となります。
-
通常、お申込み・ご入金の翌営業日から算出いたします。
【通常便】3~6営業日以内を目安として発送いたします。
【特急便】1営業日以内に発送いたします。
【急行便】3営業日以内に発送いたします。
【速達便】をご利用いただきますと、宅急便等でお送り致します。
※宅急便にはクロネコヤマトネコポス便も含まれます。
発送は関東から行っておりますので、北海道、沖縄等、遠方への配送される場合は、
発送から納品までお時間がかかる場合がございます。
現在のお申込み状況・発送目安は、製本直送.comのトップページをご覧ください。
※表記の日数は弊社から製本、配送までの日数となります。納品日ではございませんので、予めご了承をお願いいたします。 -
誠に申し訳ございませんが、日時の指定については承ることが出来ません。
-
クレジットカード決済/コンビニ決済/楽天ID決済/銀行振込/請求書払い がご利用いただけます。
-
パートナー会員(無料)として登録いただきますと、お客様へ発送を、御社の社名・屋号でさせていただく事ができます。
ご希望の場合はお問い合わせフォームからご連絡ください。
-
継続的に複数回ご注文頂くお客様の負担軽減のため、月毎の請求書払いに対応しております。
詳細については「請求書払いをご希望の方へ」をご覧ください。
-
迷惑メールに入っているか、注文が完了していない可能性があります。
詳細については「ご注文完了メールが届かない方へ」をご覧ください。
-
速達便・急行便・特急便ではメール便を利用せず、ネコポス・宅急便・ネコポスで発送いたします。
納期の短縮をご希望の場合や、メール便のご利用が不安な際は、発送オプションをご利用ください。 -
2018年7月より、一部の発送方法に追跡番号が発行されない場合がございます。
納品方法はポストへの投函となりますので、3,4日ほどお待ちいただけますようお願いいたします。
万が一納品物が確認できない場合は、大変お手数ではございますが、その旨運営事務局までお知らせください。
キャンセル・返品・その他
-
領収書はログイン後、マイページの「注文履歴/領収書」より、自動で発行することが出来ます。
法人名の領収書を発行する場合、「会員情報」の「法人・団体名」に、法人名をご記入下さい。 -
ご依頼いただいた原稿は、弊社が契約している印刷会社以外の第三者に無断で開示することはございません。
また、印刷会社内でも、限られた担当者のみが原稿を取り扱うことができるようになっておりますので、安心してご利用下さい。
必要がございましたら、事前に『守秘義務契約』を締結させていただきますので、ご連絡いただけますようお願い致します。 -
はい、国内で行っております。国外に印刷を発注することはございません。
-
原稿データおよび完成した製本の著作権は【発注者様】に帰属します。製本直送.comが著作権を主張することは一切ございません。
-
製本不可のケースにつきましては、利用規約の第4項をご覧ください。
-
製本直送.comでは原則返品は承っておりません。
万が一製本蒔の糊付け等が甘いなど、書籍として完成されていないデータがございましたらお問い合わせを頂けますようお願いいたします。【お問い合わせフォーム】
https://www.seichoku.com/contact/ -
誠に申し訳ございませんが、色味が異なる等による返品・刷り直しはお受けできませんので、
ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。 -
下記お申込みフォームよりご請求ください。(※有料となります。)
リニューアル後の仕様
-
リニューアル前の注文履歴についてはデータ移管されておりませんので、
お手数ではございますが、こちらからリニューアル前のサービスにログインいただきご確認をお願いいたします。
https://pre.seichoku.com/mypage/login.php
ログインIDとパスワードは以前利用されていた際のパスワードとなっております。 -
注文履歴は移管できなかったため、誠に恐れ入りますが、原稿管理よりご希望の原稿を選択いただき新規にご注文をお願いいたします。
-
楽天Pay決済はシステム更新の関係で一時的に利用を停止しております。
2021年1月を目処に利用再開予定となっております。
-
PDFがアップロードされた後、ボタンを押して登録が可能です。
PDF選択欄の「アップロード中です」の表示が消えてファイル名が表示されましたらボタンを押してご登録ください。 -
あらかじめ会員情報を登録いただくことで自動で反映されます。
マイページ>会員情報メニューにて必須の情報をご登録ください。
保存された情報は注文画面に反映されます。 -
カートの情報は、ご注文を確定しない限り以前カートに入れた情報が反映されます。
数量が正常に動作しない場合は、一旦カートに入っているものを削除いただき、再度新規にカートに入れていただけます様お願いいたします。
上記で解決しない場合は、こちらよりご連絡下さい。