商品説明
三つの短い短編小説を掲載 ○「人として」 戦場へと駆り出された壮年の女が、塹壕の中で思い出すのは、小学生のころのこと。それは広島で起こった悲惨な記憶に、細く結び付いていた。
○「死化粧に赤い紅を」 江戸時代。死んだ女房に死化粧を施していた男のもとを訪れたのは、若い絵師だった。 女房の通夜、蝋燭の火の番をする二人の男。 いったい誰の想いが報われなかったのか。
○「不浄の刀が紡ぐのは夢」 江戸後期。死刑執行人としての自らの責務に疲れはてた若者は、自ら命を絶とうとしていた。 そんな若者を救ったのは、乱れ髪の醜い女。 罪を犯したその女は、岡引に追われていた。 行きずりに共に逃げることにした若者は、女に最期の願いを託されることとなる。 生と死の狭間で紡ぐのは、女の、邪に満ちながらも脆く儚くささやかな復讐だった。
注意・こちらの商品にはブックカバーは付いておりません。予めご了承下さい。
著者名
みーなつむたり
販売者
みーなつむたり
書籍情報
製本サイズ:A6
ページ数:82
表紙加工:カラー
本文カラー:モノクロ
綴じ方:無線綴じ