リンちゃんとダーリンの大冒険シリーズ「11人のこどもたちの物語」

¥4,153(税込)

商品説明


【こどもたちが創作した11話の物語を出版して、集まったお金を、地球上の誰かを笑顔にすることに繋げたい!】

2020年5月、中国で流行り始めた新型コロナウィルスは、瞬く間に世界中に流行し、日本でも感染者の急増から、これまで誰も経験をしたことがない「外出自粛宣言」が打ち出されました。
会社は、リモートワークをするところが増え、学校も休校になりました。
入学式も行われず、子どもたちは学校で友達と遊ぶことも、机を並べてお勉強をすることもこれまで普通にできていたことが、できなくなりました。
そんな中、一人のお母さんの声がけで、東京都の小学校に通う小学生を11人集めて、Zoomを使った「オンライン こども絵本リレープログラム」を実施することになりました。

5回に分けて行われたプログラムでは、子どもたちがそれぞれ自由に物語を創作し、11人それぞれ11話の物語が完成しました。
プログラムの冒頭では、地球を助ける旅に出ている物語に因んで、主人公の「リンちゃんとダーリンは、現在、フィリピンに来ていてね、コロナによって、みんなも大変な思いをしているけれど同じ地球には食料が手に入らずに、食べられない子どもたちがいるんだよ」という呼びかけとともにフィリピンのストリートチルドレンに1週間分の食事が配給されている事例が紹介されました。

メッセージを書くとともに、一人100円を持ち寄って、食料費として現地のチャイルドホープという支援団体に届けることになりました。

さらに、このワークショップを通じて子どもたちから「自分たちが創作した物語を書籍にして出版して、販売したお金を、地球上の誰かを笑顔にすることに繋げたい」という要望が飛び出してきたのです。

「どのようにして、子どもたちの想いを実現できるか」子どもたちとワークショップ実施をサポートした保護者はアイデア出しや話し合いを行い、「書籍の販売方法を子どもたちに教えてくれるボランティアを募集してみよう」ということになりました。
そして、子どもたちの「あったら良いな」をみんなの力を集めて実現できるような、
RINDA foundationが運営する子どもたちの助け合い掲示板ページ「スマイルツリーの広場」を活用することに決め、動き出しました。

このような経緯から生まれたのが、この「11人のこどもたちの物語」です。

本書籍の売り上げは、フィリピンのストリートチルドレンの自立支援に役立てられます。

著者名


石丸慧、石丸諒、恩曽ゆうごう、片山こうた、片山なおき、佐々木いり、佐々木るい、久野愛梨、矢野たつき、矢野なるき、山本りひと

販売者


RINDA PUBLISHING

関連URL


https://rinda-f.org/book

特商法に基づく表記


【販売業者】RINDA PUBLISHING

【運営統括責任者名】有川凛

【所在地】〒182-0002 東京都調布市仙川町3-5-14-402

【受付時間】10:00〜16:00

【メールアドレス】book@rinda-f.org

【販売価格】商品紹介ページをご参照ください。

【商品代金以外の必要料金】送料 ¥430(税込)

【引き渡し時期】ご注文から6日以内にお届け致します。

【お支払方法】
・クレジットカード

・コンビニ決済
先払いとなりますので、別途お送りするメールの支払番号をご確認いただき、お選びいただいたコンビニ店頭にてメール送信後 [ 5日以内 ] にお支払いをお願いいたします。
<お支払い総額=品代金合計+送料>
*ご入金が確認でき次第、納期を御連絡させていただきます。
*5日以内にご入金が確認できない場合はキャンセル処理をさせて頂きますのでお気をつけください。
*ご注文合計が300,000円以上のご購入の場合はご利用いただけません。

【返品・交換・キャンセル等】
受注生産のため、商品購入後の返品・返却等はお受け致しかねます。
商品が不良の場合のみ良品と交換致します(商品出荷より5日以内にご連絡ください)。

【返品送料】不良品、欠品の場合は弊社負担
書籍情報

書籍情報


製本サイズ:A4
ページ数:124
表紙加工:カラー
本文カラー:カラー
綴じ方:無線綴じ