
商品説明
現在の茨城県の大部分にあたる常陸国。
そこに鎮座する延喜式内社及び式外社の神社を論社を含めて65社紹介する神社資料が完成しました。
常陸国一之宮の鹿島神宮や大洗磯前神社など、千年前から今に残る由緒深い神社を紹介しています。
ご希望の方に有償にて頒布を行っており、その売上金は、公立図書館寄贈の為の製本資金とさせていただいております。
<茨城県収録神社>
・立野神社>水戸市谷津町
・大井神社>水戸市飯富町
・吉田神社>水戸市宮内町
・藤内神社>水戸市藤井町
・有賀神社>水戸市有賀町
・泉神社>日立市水木町
・賀毗礼神宮>日立市入四間町
・佐志能神社>石岡市柿岡
・佐志能神社>石岡市染谷
・佐志能神社>石岡市村上
・足尾神社>石岡市小屋
・長幡部神社>常陸太田市幡町
・薩都神社>常陸太田市里野宮町
・天志良波神社>常陸太田市白羽町
・鹿島神社>常陸太田市春友町
・稲村神社>常陸太田市天神林町
・天満宮>常陸太田市赤土町
・河合神社>常陸太田市上河合町
・静神社>那珂市静
・佐波波地祇神社>北茨城市華川町上小津田
・佐波波地祇神社>北茨城市大津町
・大井神社>笠間市大渕
・稲田神社>笠間市稲田
・佐志能神社>笠間市笠間
・飯綱神社>笠間市泉
・羽梨山神社>笠間市上郷
・筑波山神社>つくば市筑波
・體見神社>つくば市上境
・飯名神社>つくば市臼井
・酒列磯前神社>ひたちなか市磯崎町
・鹿島神宮>鹿嶋市宮中
・坂戸社>鹿嶋市山之上
・沼尾社>鹿嶋市小山
・立野神社>常陸大宮市上小瀬
・雲井宮郷造神社>筑西市倉持
・胎安神社>かすみがうら市西野寺
・子安神社>かすみがうら市東野寺
・新治神社>かすみがうら市新治
・大国玉神社>桜川市大国玉
・礒部稲村神社>桜川市磯部
・鴨大神御子神主玉神社>桜川市加茂部
・加波山三枝祇神社(本宮)>桜川市真壁町長岡
・加波山三枝祇神社(親宮)>桜川市真壁町長岡
・加波山神社>桜川市真壁町長岡
・息栖神社>神栖市息栖
・國神神社>行方市行方
・於岐都説神社>行方市沖洲
・橘郷造神社>行方市羽生
・夜刀神社>行方市玉造甲字天竜
・香取神社>行方市若海
・側鷹神社>行方市小高
・鉾神社>行方市小牧
・主石神社>鉾田市大和田
・國都神神社>鉾田市上太田
・石舩神社>小美玉市西郷地
・夷針神社>東茨城郡茨城町大戸
・大洗磯前神社>東茨城郡大洗町磯浜町
・青山神社>東茨城郡城里町上青山
・阿波山上神社>東茨城郡城里町阿波山
・石船神社>東茨城郡城里町岩船
・三枝祇神社>東茨城郡城里町錫高野
・近津神社>久慈郡大子町下野宮
・楯縫神社>稲敷郡美浦村木原
・阿彌神社>稲敷郡阿見町竹来
・阿彌神社>稲敷郡阿見町中郷
著者名
橘 清勝
販売者
RISING SUN
書籍情報
製本サイズ:A4
ページ数:74
表紙加工:カラー
本文カラー:カラー
綴じ方:無線綴じ