もうひとりの太陽神アマテル

¥767(税込)

商品説明


近年知名度が着実に上がりつつある「スピリチュアル宮崎県」。
天孫降臨の舞台であるともいわれ、皇室のルーツともいわれるこの地で筆者は衝撃の事実を知る。


「日本の祖神である天照大神は人間で、しかも男だった?!」みやざきの中心である一大古墳群

持田、西都原を軸に繰り広げられる過去と現在、歴史と神話の邂逅。戦後の日本教育より現代に

至るまで誰もが実は感じていた、その矛盾。日向国に漂着していた百済の皇子は、歴史に消され

たもうひとりの太陽神「火明命(大年尊)」だった!児湯地方に棄てられた神アマテルが、岩戸か

ら息を吹き返しいまふたたび、僕たちの前によみがえろうとしている。本書は膨大な現地調査と

聞き込み、神秘体験や古文書などのデータ比較による徹底した追及により天照大神の実態を神話

の地宮崎で探しだす新たな時代多くの人々に捧げたいデータのほんの一端である。(完全版は現時

点では非公開としております。)

著者名


天華とも

販売者


みやざき新書

関連URL


http://amzn.asia/6O5JKQU

特商法に基づく表記


本書籍の無断再配布&コピーは禁止しております。

書籍情報


製本サイズ:新書判
ページ数:72
表紙加工:カラー
本文カラー:モノクロ
綴じ方:無線綴じ